居宅介護支援

トップページ > 介護サービス > 居宅介護支援

介護や支援を必要とされるご高齢者がご自宅で適切に介護サービスを利用できるように、ケアマネジャー(介護支援専門員)が要介護認定の申請代行やケアプラン(居宅サービス計画)を作成したり、事業所等との連絡や調整などを行います。

事業所案内

オープル八尾南ケアプラン

事業所番号 2775506583)

〒581-0044
大阪府八尾市木の本2丁目186番地
電話 072-970-5557  FAX 072-997-8818

ケアプランセンターって? 

地域の身近な相談窓口としてケアマネジャーがご家族やご本人からの相談を受け、要介護認定の申請代行を行います。 要介護認定後は、ご本人やご家族の意向を元に介護を利用される方が可能な限り、ご自宅においてその方の能力に応じた日常生活を営むことができるよう、 ご本人に合った介護サービス計画を作成します。在宅の高齢者の方々やご家族に対し、 介護等に関しての必要なサービスを、総合的に受けられるよう市町村やサービス提供機関等との連絡調整などをお手伝いします。
住みなれた我が家で″住み慣れた地域で″安心して快適に過ごしたい…そんな思いにお応えします。

ケアマネジャーって?

介護の知識を幅広く持った専門家です。 介護や支援を必要とする人(要介護者・要支援者等)や家族の相談に応じたり、アドバイスしたりします。 個々の心身の状況に応じて、適切な居宅サービスや施設サービスを利用できるよう、 ケアプランの作成やサービス事業者との連絡調整を行います。

介護保険サービスを受けるには

介護保険サービスを利用する為には市町村の「要介護・要支援」の認定を受ける必要があります。
ご本人のほか家族も申請できます。申請窓口はそれぞれの市町村の介護保険課やお住まいの地域の「地域包括支援センター」となります。
ケアプランセンターオープルでは介護認定の申請代行手続きをお手伝いします。まずはご相談してください。

ご相談からケアプラン作成までの流れ

ご相談からケアプラン作成までの流れ

日帰りデイサービス身体介護
家事援助宿泊福祉用具の利用など

区分ごとの状態の目安と在宅介護サービスの支給限度額

状態区分

身体の状態の目安

要支援1

基本的な日常生活はできるが要介護状態を予防する一部支援が必要

要支援2

立ち上がりや歩行が不安定。身体状態の維持・改善の支援が必要

要介護1

排泄や入浴などに一部介助が必要

要介護2

1人で立ち上がれないことが多い

要介護3

立ち上がりや歩行が1人でできない

要介護4

排泄、衣服着脱などに全介助が必要な場合

要介護5

生活全般に全介助が必要な場合

(※表1)
上記介護度は目安です。介護度は障がいの大きさだけではなく、介護の時間が多く必要かどうかで決定されます。

どうぞお気軽にご相談ください

介護サービスについてのお問い合わせ、お申し込みは、フリーダイヤル 0120-294-168(ふくしいろは)へお気軽に。

介護サービス

グループホーム

ケアプラン作成

デイサービス

訪問介護サービス

福祉用具について

住宅改修サービス

介護保険制度について

介護保険対象 福祉用具レンタル 販売

有料老人ホーム スローライフモア

介護保険制度について

介護保険対象 福祉用具レンタル 販売

有料老人ホーム スローライフモア